大阪府大阪市東成区にある5社の神社を紹介しています。
大阪府大阪市東成区の神社に関する参考リンクです。
大阪府神社庁-東成区
Omairi-大阪市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング
ことは
東成区といえば、鶴橋駅前から広がっている「鶴橋商店街」が有名よね。細い路地に、焼き肉店やキムチ屋さんなどの食材店、チヂミなどの屋台、衣類や雑貨など、国際色豊かなお店がたくさん並んでいるよ。
もちこ
鶴橋商店街は、生野区を跨いで「コリアンタウン」まで広がっているから一日中遊べるよね。近畿地方で最多の人口を有する市で、政令指定都市に指定されているみたいだよ。
その近くには、若者や観光客にも人気の「延羽の湯(のべはのゆ)」という天然温泉もあるよ!
その近くには、若者や観光客にも人気の「延羽の湯(のべはのゆ)」という天然温泉もあるよ!
目次
大阪府大阪市東成区の神社一覧
熊野大神宮(くまのだいじんぐう)-東成区
社格 | 旧指定村社 |
---|---|
御祭神 | 伊弉册尊(いざなみのみこと) 速玉男命(はやたまおのみこと) 事解男命(ことさかおのみこと) 大己貴尊(おおなむちのみこと) 素盞男命(すさのおのみこと) 奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと) |
住所 | 〒537-0012 大阪府大阪市東成区大今里4丁目16−48 |
関連リンク | 大阪府神社庁-熊野大神宮(東成区) |
御朱印対応 | あり※要確認 |
スポット | 当社は狭い道路に取り囲まれた住宅地にあり、境内は広くはない。 当社の狛犬に柄物の前掛けがされている。 拝殿前に鳥居が建っている。 本殿は中門と透塀で覆われている。 当社の北方1㎞ほどに「熊野大神宮御旅所(八劔神社址)」がある。 当社は、隣接して北側にある聖徳太子の創建と伝えられる妙法寺の鎮守社で「熊野十二所権現(くまのじゅうにしゃごんげん)」と呼ばれていた。 |
深江稲荷神社(ふかえいなりじんじゃ)
別称 | 鋳物御祖神社(いものみおやじんじゃ) |
---|---|
社格 | 旧村社 |
御祭神 | 稲倉魂大神(うかのみたまのおおかみ) 猿田彦大神(さるたひこのおおかみ) 天鈿女大神(あめのうずめのおおかみ) |
住所 | 〒537-0002 大阪府大阪市東成区深江南3丁目16−17 |
関連リンク | 深江稲荷神社公式ホームページ |
御朱印対応 | あり※要確認 |
スポット | 鳥居をくぐって神門が建っており、境内は広く玉垣で囲まれている。 当社の狛犬に注連縄がされている。 社殿北側の塀沿いに狐像が並んでいる。 境内に「万葉歌碑」が建っており、その傍に御神木と夏ミカンの木が生えている。 境内社で「笠縫神社(かさぬいじんじゃ)」が祀られている。 当社は「笠縫部(かさぬいべ)」との関係が深く「笠縫邑跡(かさぬいむらあと)」「深江菅笠ゆかりの地」として大阪府、大阪市から史跡に指定されている。 当社付近には「石川家住宅(登録有形文化財)」や「人間国宝 角谷一圭(かくたにいっけい)の生家」、「深江郷土資料館」などがある。 |
八王子神社(はちおうじじんじゃ)-東成区
社格 | 旧村社 |
---|---|
御祭神 | 【主神】 ▽八王子大神(はちおうじのおおかみ) └[別名]稚武彦命(わかたけひこのみこと) 【合祀】 宇賀御魂神(うかのみたまのかみ) 素盞嗚命(すさのおのみこと) 奇稻田姫命(くしいなだひめのみこと) 大己貴命(おおなむちのみこと) |
住所 | 〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本4丁目2−48 |
関連リンク | 大阪府神社庁-八王子神社(東成区) |
御朱印対応 | あり※要確認 |
スポット | 当社はかつて「椿の宮」として知られていた。また主神の「稚武彦命」は桃太郎のモデル。 境内入り口は、鳥居をくぐり注連縄柱が建っている。 境内は玉垣で囲まれている。 参道途中に注連縄柱が建っている。 拝殿右側に「諫鼓鶏(かんこどり)」の像がある。三つ巴紋の太鼓の上に鶏が座っている。 境内社「八立龍王大明神」と「白龍王大神」の前に蛇神の像が置かれている。 境内の隅に狐像が並んで置かれている。 当社の南東1㎞ほどに「八王子神社御旅所(八剱神社跡)」がある。そこにある樹齢約1300年の御神木(クスノキ)は大阪市指定保存樹。 |
八阪神社(やさかじんじゃ)-東成区中道
別称 | 玉造の戎さん |
---|---|
社格 | 旧村社 |
御祭神 | 素盞鳴尊(すさのおのみこと) 菊理姫命(くくりひめのみこと) |
住所 | 〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道4丁目8−20 |
関連リンク | 八阪神社(中道)公式ホームページ |
御朱印対応 | あり※境内社の玉造戎神社の御朱印もあり |
スポット | 参道途中に注連縄柱が建っている。 手水舎の柱が真っ白で目立つ。 拝殿前の狛犬に注連縄がされている。また、朱塗りの灯籠が建っている。 境内社に「玉造戎神社」がある。 境内にある「神馬舎(しんめしゃ)」には、鬣は黒く馬身は真っ白で目が赤い二体の御新馬像が祀られている。※手塚治虫風 |
比賣許曽神社(ひめこそじんじゃ)
式内論社 | 攝津國東生郡 比賣許曽神社 名神大 月次相嘗新嘗 |
---|---|
社格 | 旧村社 |
項目名 | 【主神】 下照比売命(したてるひめのみこと) 【配祀】 速素盞嗚命(はやすさのおのみこと) 味耜高彦根命(あじしきたかひこねのみこと) 大小橋命(おおばせのみこと) 大鷦鷯命(おおさざぎのみこと) 橘豊日命(たちばなのとよひのみこと) |
項目名 | 〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目8−14 |
項目名 | 大阪府神社庁-比賣許曽神社 |
項目名 | あり |
項目名 | 当社は鶴橋駅から近く、千日前通り沿いに参道の入り口があり、住宅地に鎮座。 鳥居をくぐってすぐ注連縄柱が建っている。 拝殿前の狛犬の向きが正面を向いていて、ロボットみたいな風格でカッコいい。 当社の狛犬に注連縄がされている。 社務所と社殿を繋ぐ廻廊(かいろう)がある。 当社から西方約700mにある小橋公園内に建つ「産湯稲荷神社(うぶゆいなりじんじゃ)」は、当社の旧社地で現在は御旅所で末社。 |