大阪府守口市にある10社の神社を紹介しています。
大阪府守口市の神社に関する参考リンクです。
大阪府神社庁-守口市
Omairi(おまいり)-守口市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング
ことは
守口市には東海道五十七次、最後の57番目の「守口宿(もりぐちじゅく)」があった宿場町。
全長27kmにも及んだ堤(文禄堤)も守口でのみ面影を残しているそうですよ。
全長27kmにも及んだ堤(文禄堤)も守口でのみ面影を残しているそうですよ。
きなこ
文禄堤(ぶんろくつづみ)は貴重な文化財!
目次
大阪府守口市の神社一覧
高瀬神社(たかせじんじゃ)-守口市馬場町
式内社 | 河内國茨田郡 髙瀨神社 |
---|---|
社格 | 旧村社 |
御祭神 | 天御中主命(あめのみなかぬしのみこと) |
住所 | 〒570-0062 大阪府守口市馬場町1丁目1−11 |
関連リンク | 大阪府神社庁-高瀬神社 |
御朱印対応 | あり |
スポット | 天御中主命を祭神としている神社は珍しい。 境内の木々は市指定保存樹林。 拝殿前の狛犬に注連縄がされている。 拝殿に大きな提灯が飾られている。 砲弾が奉納されている。 |
佐太天神宮(さたてんじんぐう)
別称 | 佐太神社 佐太えびす/佐太の戎さん |
---|---|
社格 | 旧村社 |
御祭神 | 菅原道真公(すがわらのみちざねこう) |
神使 | 牛 |
住所 | 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町7丁目16−25 |
関連リンク | 佐太天満宮公式ホームページ |
御朱印対応 | あり |
スポット | 入り口に神門がある。 拝殿前の狛犬が凄い鳩胸。 境内林は「大阪緑の百選」に選定されている。 本殿と拝殿、美術工芸品「刀」1点は、府指定有形文化財。 「佐太戎社」の前に、佐太のえべっさん像が鎮座。 |
産須那神社(うぶすなじんじゃ)
御祭神 | 菅原道真公(すがわらのみちざねこう) |
---|---|
神使 | 牛 |
住所 | 〒570-0047 大阪府守口市寺方元町2丁目8−15 |
関連リンク | 大阪府神社庁-産須那神社 |
御朱印対応 | あり※社務所は16時まで |
スポット | 拝殿前の狛犬に赤い前掛けがされている。 御神木は大きな「クスノキ」。 |
守居神社(もりいじんじゃ)
社格 | 旧村社 |
---|---|
御祭神 | 素戔鳴大神(すさのおのおおかみ) 賀茂別雷神(かもわけいかづちのかみ) |
住所 | 〒570-0073 大阪府守口市土居町2−22 |
関連リンク | 守居神社公式ホームページ |
御朱印対応 | あり |
スポット | 当社は「土居商店街」に鎮座している。 拝殿前の狛犬に赤い前掛けがされている。 当社に保管されている「刀丈」は府指定有形文化財。 |
大枝神社(おおえだじんじゃ)-守口市
御祭神 | 誉田別命-品陀和気命(ほんだわけのみこと-ほむたわけのみこと) 【同義】応神天皇(おうじんてんのう) |
---|---|
住所 | 〒570-0036 大阪府守口市大枝東町2丁目2−23 |
関連リンク | 大阪府神社庁-大枝神社 |
御朱印 | 不明 |
スポット | 拝殿前の狛犬に紅白の前掛けがされている。 拝殿前に注連縄柱がある。 御神木の大きな「産土クス(クスノキ)」は市指定保存樹木。 |
津嶋部神社(つしまべじんじゃ)
別称 | 黒原の宮さん |
---|---|
式内社 | 河内國茨田郡 津嶋部神社 鍬靫 |
社格 | 旧郷社 |
御祭神 | 津嶋女大神(つしまめのおおかみ) 素戔嗚命(すさのおのみこと) 菅原道真公(すがわらのみちざねこう) |
神使 | 牛 |
住所 | 〒570-0011 大阪府守口市金田町6丁目15−6 |
関連リンク | 大阪府神社庁-津嶋部神社 |
御朱印対応 | あり |
スポット | 手水舎の手水鉢にかつての呼称である「大宮天満宮」と刻まれている。 拝殿前に注連縄柱が建てられている。 境内の木々は市指定保存樹林。 |
天乃神社(あまのじんじゃ)
社格 | 旧村社 |
---|---|
御祭神 | 誉田別尊(ほむたわけのみこと) 素戔嗚尊(すさのおのみこと) 菅原道真公(すがわらのみちざねこう) |
神使 | 牛 |
住所 | 〒570-0031 大阪府守口市橋波東之町2丁目11−18 |
関連リンク | 大阪府神社庁-天乃神社 |
御朱印対応 | あり |
スポット | 拝殿前の狛犬に紅白の前掛けがされている。 拝殿前に注連縄柱が建てられている。 社殿西方に敷地を区切った形で「道開き芸能神社」が祀られている。 毎年2月~3月にかけて、境内にある梅が咲き誇る。 |
白山神社(しらやまじんじゃ)-守口市大日町
御祭神 | 【白山大権現(はくさんだいごんげん)】 伊弉冊尊(いざなみのみこと) 伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 菊理媛命(くくりひめのみこと) 【春日大明神(かすがだいみょうじん)】 経津主神(ふつぬしのかみ) 天児屋根命(あまのこやねのみこと) 武甕槌命(たけみかづちのみこと) |
---|---|
住所 | 〒570-0003 大阪府守口市大日町2丁目31−1 |
関連リンク | 大阪府神社庁-白山神社 |
御朱印対応 | 不明 |
スポット | 長めの参道は真っすぐ伸びている。 境内は広いが社務所はなく、他に稲荷社一社のみ祀られている。 |
八雲神社(やぐもじんじゃ)-守口市八雲北町
御祭神 | 素盞嗚尊(すさのおのみこと) 応神天皇-八幡大神(おうじんてんのう-はちまんおおかみ) 菅原道真公(すがわらのみちざねこう) |
---|---|
住所 | 〒570-0008 大阪府守口市八雲北町2丁目15−1 |
関連リンク | 大阪府神社庁-八雲神社 |
御朱印対応 | あり |
スポット | 入り口に鳥居がなく、参道には松の木が立ち並んでいる。東側に鳥居あり。 拝殿前の狛犬に注連縄がされている。 当社の秋祭りはとても珍しく、五台の地車が競って宮入りする。貴重な民俗文化財となっている。 近くにある光明寺の本殿には、国の重要文化財「十一面観音立像」がある。 |
八坂瓊神社(やさかにじんじゃ)
別称 | 七番のお宮さん |
---|---|
御祭神 | 素盞嗚尊(すさのおのみこと) |
住所 | 〒570-0009 大阪府守口市北区大庭町2丁目93 |
関連リンク | 大阪府神社庁-八坂瓊神社 |
御朱印 | 不明 |
スポット | 参道は公園になっている。 拝殿前の狛犬に赤い前掛けと注連縄がされている。 |